ヨコハマハンドメイドマルシェ2015、おつかれさまでした。
おとなのつくってあそぼは、YHMは3回目の出店。
山口県に引っ越してからは、1回目の出店。
今までは電車ですぐ会場まで移動できていたのに、
新幹線と飛行機に乗って、ホテルに泊まって出店〜
という流れはとても大変でした。。。
ブースの什器も今回は最小限で参加しました。
いつもより小規模運営を行ったので、ちょっと不完全燃焼。
悔やまれる出店ではありました。
選択と集中ができず、新作も満足に増やせなかったのも
会場に行くと尚更くやしかった。涙
でも、イベント自体はとてもたのしかったです!!
作品を手に取っていただいた方、
足を止めて頂いた方、ありがとうございました。
とてもうれしかったです。
今回とりわけ印象的だったのは、
小学生の男の子が何度もブースを見に来てくれて
限られたお小遣いをつかって
にゃんこを連れて帰ってくれたことです。
わたしのものづくりの目標の1つ、
「こっそり秘密を打ち明けられるような、
辛いとき側に置いたり、ぎゅっと抱きしめれるような
友達つくること」に近づいた気がします・・。←
今日出会った彼にとってにゃんこが、
そういう存在になってくれたらいいなと思います。
やっぱり価格は、ちいさなお客さんのために上げたくない・・(ぐぬぬ)
そして、もっと素敵な作品がつくれるように頑張りたいです。
▼本日の戦利品
アクセサリーをいくつか購入しました!
いろんな作家さんの手仕事は本当に良い刺激になります。
次の出店は大阪のアートダイブかな・・・!!
ブースの什器、作品ともにパワーアップできるように
コツコツ準備したいです。
では!
コメント